節約はレジャー!

効率の良い車内の掃除の仕方!下準備と順番がポイント!

効率の良い車内の掃除とは?

朽ち果てた車長年車に乗っていると、どうしても車内が汚れてきてしまいます。中古車を購入した場合などもそうですが、中には車内の匂いが気になるケースもあります。

車内のイヤな匂いの原因は色々考えられるのですが、故障が原因でなければ、徹底的に車内を掃除をすることで大抵は解決します。芳香剤でごまかせるものではありません。

洗車をして水分を拭き取っている男性洗車は欠かさずに行っているという人でも、車内の掃除となると意外と見落としている事が多いものです。

参考洗車代を安く済ませる方法!

そこで今回は「効率のいい車内の掃除の仕方」を紹介します。これを覚えておくと頻繁に車内を掃除しなくても綺麗な状態を保ちやすくなります。ポイントは掃除の前に下準備をしておくことです。

1 無駄なモノを捨てる

車のトランク車内の掃除の下準備として、まずは車内に積んでいる無駄なモノを捨ててください。車内に無駄なモノが積みっぱなしでは効率よく掃除は出来ません。

重たいモノがあると燃費にも悪影響をを与えますし、車内を転がるようなモノ(缶や瓶など)だとブレーキペダルの下に入り込んでしまうかも知れません。

参考燃費が悪くなる原因

ゴミのようなモノがあると悪臭の原因にもなってしまうので、まずは車内の掃除の前に整理することが大切です。何年も前の保険証券やガソリンを入れたときのレシートなど、必要のないモノは全て処分してください。

カーナビやスマホがあるのに古い地図を積んでおくことはありません。意外と多くの人が余計なモノを車に積んでいるので、まずはそれらを降ろしましょう。

ダッシュケースやトランクだけでなく、ドアポケットやサンバイザーの裏などにも無駄なモノがないか確認してください。

2 ホコリ対策

カーエアコンの吹き出し口無駄なモノを処分して本当に必要なモノだけを整理してから、いよいよ車内の掃除開始です。

まずは全ての車のドアを開けてエアコン、クーラーの風を最大にします。オートの場合はマニュアル設定にするか、一時的に極端な温度の設定にしてみてください。

これはエアコンの風の吹き出し口や通路の中のホコリを吐き出させる意味があります。角度が変えられるものはあらゆる角度に動かして細かなホコリを飛ばしましょう。

風の出口も足元やフロントガラスの下など様々なので、それぞれ一分間ぐらいは最大の風力にしてホコリを飛ばしてください。これだけでも匂い対策としてかなり有効です。

特に夏場のようにエアコンしか使わない季節であれば、あえて熱風をしばらく送ることで、雑菌を死滅させることにもつながります。

他に車内のホコリを飛ばす荒技として、走行中に窓を開ける方法もあります。

全ての窓を開けてもいいのですが、運転席の窓と後部座席の反対側の窓を開けると、効率よく車内の空気が排出されます。もちろん助手席の窓と運転席の後ろの窓でもOKです。対角線上にすると車内の空気が一新されます。

運転中に強い風が入ってくることになるので、あくまでも安全運転を心がけてください。これは自己責任でお願いします。

これで車内の掃除の前の下準備は完了です。これらを日頃から心がけておくだけで、車内の掃除が格段に効率よくなりますよ。

3 掃除機

下準備を完了してから行う掃除は、車内に掃除機をかけることです。

おすすめはコイン洗車場やガソリンスタンドにある車内専用の掃除機を使うことです。

最近はコードレス掃除機の普及もあり、自宅の前で車内の掃除をしている人を見かける事があるのですが、おそらく家庭用だとシートの上の汚れぐらいしか吸い取らないと思います。

車内の床には泥汚れや小石などがあるので、やはり専用掃除機に任せた方が良いかと思います。大抵は100円で5分ぐらいは利用できますよ。

また車内用の掃除機があるコイン洗車場やガソリンスタンドの洗車コーナーには、無料のマット洗浄機が併設されています。

これは水を使うタイプとそうではないタイプがあるのですが、水を使うタイプだとマットを乾燥させる必要があるので、掃除機をかける前にマットを洗っておくのもおすすめです。

もちろん大した汚れがなければ、掃除機で吸い取るだけでOKです。

一方でマットに頑固な汚れがある場合は、コイン洗車場の高圧洗浄機で洗ってしまっても構いません。初めて洗うと相当な汚れが浮き出てくるものですよ。

この場合でもマットを乾燥させる必要があるので、マット洗浄機に通してあらかたの水分を落とし、しっかりと乾燥させてください。乾燥があまいと洗濯物の生乾き臭のような悪臭を発生させてしまいます。

参考車内の匂い対策のポイント!

マットの掃除を終えてから車内に掃除機をかける事になるのですが、効率よく掃除機をかけるのには、掃除機と車の位置関係が重要なポイントになります

掃除機のホースには長さの限界があるので、なるべく掃除機の近くに車を寄せておいてください。

そして運転席と助手席のシートを後ろに寄せ、高さが調節できるシートは一番下まで下げておいてください。これも車内に効率よく掃除機をかける上で凄く大事なポイントです。

こうすることでシートの下や背もたれと座面の間に貯まっているホコリやゴミを吸い取りやすくなります。掃除機には時間制限があるので、あらかじめシートを動かして掃除しやすいように準備しておくことで効率がよくなります。後部座席のシートも動かせる車なら後ろ側に寄せておきましょう。

また全ての車専用の掃除機にあるとは限らないのですが、最近はゴミを吸い取るだけでなく、空気を噴射することが出来る掃除機も増えてきました。

かなり強い風を噴射することが出来るので、掃除機のノズルが入り込めない小さな隙間のホコリまで吹き飛ばすことが出来ます

エアコンの吹き出し口やドアポケットやハンドルやメーターなどの隙間のホコリを、これで一気に吹き飛ばしてしまいましょう。初めて行うと想像以上にホコリが舞い上がると思います。

掃除機の持ち手に小さなスイッチがあるので、そのような掃除機があるコイン洗車場やガソリンスタンドを探してみてください。

車内に掃除機をかけるポイントは移動時間を少なくする事です。運転席が最も汚れているので、事前に掃除しやすいようにシートの位置を調整し、その後に運転席の後ろの後部座席、反対側の後部座席、そして助手席といった感じで無駄な動きにならないように意識しましょう。

それでも時間が余ったらトランクの中のホコリも吸い取って無駄なく活用してください。

4 拭き掃除

掃除機を終えたら、最後は仕上げに車内の拭き掃除を行います。硬く絞った雑巾で窓から拭いていってください。水あとが気になる場合は乾拭きしてください。

手垢の付いているハンドルを拭いた後に窓を拭くと、油汚れがうつることがあるので順番を間違えないのがポイントです。

窓やハンドル、シフトノブやドアの取っ手など、車内で手が触れる箇所は全て拭きあげてください。油汚れがつきやすい箇所ほど頑固な汚れになるので、徹底的に拭き取りましょう。

シートも素材によっては拭くことが出来ます。革の場合は説明書の手入れ方法に従ってください。

他にもアクセルペダルやブレーキペダルが汚れている場合も拭き取ってください。ペダルの砂埃が詰まっていると滑る原因にもなります。

シートベルトをする男性そして車内の掃除で見落としがちなのが、「シートベルトの汚れ」です。

一度も掃除をしていないシートベルトには驚くほどの手垢が染みこんでいます。タオルが茶色になることもあるので定期的に拭いてあげてください。

シートベルトに手垢が貯まると巻き上がりが悪くなることもあります。事故の時にしっかりと固定できなくなる可能性もあるので、なるべくシートベルトを引っ張り出して根本の方まで拭いてください。古い車だとシートベルトの戻りがスムーズになりますよ。

車内の拭き掃除が終われば、あとはマットを戻して完了です。マットの乾燥があまい場合は、足元にエアコンの乾いた風を送って積極的に乾かしてください。

まとめ 掃除の前の下準備がポイント

今回紹介した効率の良い車内の掃除方法というのは、順番がポイントになります。

  1. 車内の整理整頓
  2. 空気の入れ替え(ホコリ飛ばし)
  3. 掃除機
  4. 拭き掃除

の順番で行うことで、効率よく車内の掃除をすることが可能です。

しっかりと下準備をしないと効率よく車内に掃除機をかけることが出来ません。掃除機には時間制限があるので、しっかりと荷物やマットを整理し、掃除のホースが届きやすい位置に車を止め、シートを寄せてから掃除機をかけてください。これは節約という意味でも重要なポイントです。

日頃から車内の掃除を怠っていると窓に油膜やホコリが付いてしまいます。視界が悪くなると事故の可能性も増えてしまいます。

ハンドルやレバーが滑る可能性もありますし、ブレーキペダルのゴムの溝に砂や泥が入り込むと滑りやすくなり、大事故になるかもしれません。

また車内が散らかっていると、強めのブレーキで前のめりになった時に車内のモノが転がってくるかもしれません。

家の掃除を怠って転んでもケガをするのは自分だけですが、車内の掃除を怠って事故を起こすと周りを巻き込む可能性があります

事故の可能性を0%にすることは出来ませんが、可能な限り少なくするためにも日頃から車のメンテナンスや洗車や車内の掃除を心がけてほしいと思います。もちろん安全運転も心がけてください。

参考車の節約はやっぱり安全運転が一番

車内の掃除も事故の可能性を下げる一つなので定期的に掃除をしてください。どれも慣れればそれほど時間のかからない作業なので、順番を意識しながら効率よく車内の掃除を行ってほしいと思います。

ちなみに知り合いの板金塗装屋さんが言うには、修理をする車(事故車)は圧倒的に汚い傾向があるそうです。

ちょっと掃除をサボっているというレベルではなく、一度も車内の掃除をしたことがないんじゃないかという汚さなんだそうです。

車内の掃除をしたからといって必ずしも事故を防げるわけではありませんが、全く無関係とも言えないのではないでしょうか。

ある本に事件現場のリポートで活躍されていた東海林のり子さんのコメントがあったのですが、マンションなどで事件が起きた時に現場にかけつけると、マンションの外からでも直ぐに事件のあった部屋を特定できるのだそうです。

その理由はベランダがモノで溢れているからです。

モノを整理する余裕がないのか、人生に投げやりになっているのかわかりませんが、部屋の汚れや車内の汚れというのは、精神状態と何かしらの因果関係があるのかも知れません。

車も全く洗車をしていない車には近づきたくないものです。きちんと整備しているようには思えません。また外からもわかるぐらい車内がごちゃごちゃした車も同様です。

ちょっとしたブレーキなどでモノが散乱し、大事故に発展するかも知れません。

車をいつもピカピカの状態をキープするのは簡単ではありませんが、たまには洗車だけではなく車内も掃除してあげてください。車内が汚れて臭くなっていると、オイル漏れといった不具合を知らせる匂いまで見落としてしまうかも知れないので気をつけてほしいと思います。

コメント

  • エアコンの風量をマックスにしたら凄いニオイがした
    それだけ通路も汚れているんだね
    これからは定期的にマックスにします
    勉強になりました

    by 匿名 €

  • 実家の車がいつもカビ臭い理由がわかった。たまにしか乗っていないみたいだし、いつも車庫にあるからなんだね。

    by 匿名 €

  • 知り合いでしょっちゅう事故を起こす奴がいるが
    そいつの車はホントに汚い!
    因果関係があるのは間違いないと思う

    by 匿名 €

down

コメントする




節約はレジャーを書いている人

光司

光司

離婚を経て人生のどん底を味わってから節約に目覚めたアラフォー男子の光司(コウジ)です。 実際に役に立った節約情報やオリジナルの節約方法を紹介します。 お金のかからない健康法や節約が上手くいく人の考え方など、様々な観点から節約について紹介するブログを目指しています。 より詳しいプロフィールはこちら⇒ [詳細]

節約仲間のブログがいっぱい!

 

  にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ