節約はレジャー!

洗濯機の水道代を節約する方法!間違いを避けることがポイント

洗濯機の水道代

回っている洗濯機家庭で使われる水道の中でもお風呂、トイレに次いで多いといわれているのが洗濯機です。

世の中には洗濯機の水道代を節約する様々な方法が出回っているのですが、中には本来の目的である「衣類の汚れを落とすこと」から遠ざかる方法まで混在しています。

それでは本末転倒です。

そこで今回は洗濯機の水道代を節約するのに効果的な方法や注意点を紹介します。上手に見極めてしっかりと衣類の汚れを洗濯しながら節水してほしいと思います。

お風呂の残り湯

お湯を張ったお風呂洗濯時の水道代を節約させる為に、お風呂の残り湯を使う方法は有名だと思います。

単純に洗濯機で使用される水道水を減らすことが出来ますし、温度の高いお湯によって衣類の汚れの落ちも良くなります。特に水道水の温度が低い冬場などは、汚れ落ちの効果が高くなります。

ただし、お風呂の残り湯で洗濯をするには注意点があります

ご家庭のお風呂の使用環境にもよるのですが、家族が多ければ多いほどお湯は汚れてしまいます。身体を洗う前に湯船につかる家庭もあるかと思います。

またお風呂のお湯を毎日変えるのではなく、追い炊き機能を使って数日間使う家庭もあると思います。そのような環境のお風呂のお湯には雑菌が多く含まれてしまいます

このような汚れているお湯で洗濯してしまうと、衣類に雑菌が残ってイヤな匂いの原因になる場合があります。

白い入浴剤さらに入浴剤などを使用している場合も注意が必要です。衣類に香りだけではなく色までうつる可能性があります。入浴剤の注意書きを確認してください。

洗濯にお風呂の残り湯を使うのであれば、お湯の汚れ具合を注意することがポイントです。

あまり時間が経っていないお湯であれば雑菌も多くありません。その日の内のお風呂のお湯であれば洗濯に向いているといえます。

コンパクト洗剤を利用

コンパクト洗剤最近の洗濯用の洗剤は「すすぎが一回」というタイプが増えてきました。このような洗剤であればすすぎで使用される水道量を減らすことになり、大幅に水道代を節約することが出来ます。

コンパクト洗剤は小さく軽く出来ているため、主婦にありがたい設計ではあるのですが、やはり洗浄力という面では普通の洗剤より弱いと言われています。

そもそも洗浄力が変わらないのであれば、全てコンパクト洗剤になるはずです。いまだに粉末の洗濯洗剤が残っているということを考えると、やはり洗浄力に差があるということです。

あまり汚れが酷くない衣類であればコンパクト洗剤でも問題ありませんが、頑固な皮脂汚れが付着している衣類には向いていません。

またこれらの洗剤の量を増やしたからと言って、洗浄力が上がるものではありません。上級モデルの洗濯機によっては、洗剤が泡立ち過ぎると汚れ落ちが悪くなるために、あえて洗剤を薄める機能がついているぐらいです。

皮脂汚れは時間の経過と共に頑固になっていくので、衣類を貯めてから洗濯をする家庭では、洗浄力の低いコンパクト洗剤は向いていません。1人暮らしの方のように週に一度ぐらいの洗濯には、洗浄力の高い粉末の洗剤が向いています。

すすぎの良いコンパクト洗剤は、毎日洗濯をするような家庭に向いています。

洗濯機のコース

コインランドリー一部の洗濯機の中には「節水コース」や「お急ぎコース」なるものがありますが、どちらもすすぎを手早くおこなうことで時間や水道の使用量を節約してくれます。

それこそ「すすぎ一回」の洗剤との相性は良いと思います。

ただし、これらのコースで十分に衣類の汚れが落ちるのであれば、そもそも普通の洗濯のコースなど必要ないわけです。標準の洗濯時間が短い洗濯機は優秀なモデルと考えていいですが、時短コースは言ってみれば手抜きコースと考える必要があります。

汗や皮脂汚れというのは、時間の経過ともに頑固な汚れになってしまいます。

特に洗濯機の水道代を節約しようと洗濯物を溜め込んだ場合、スピードコースだと汚れが落ちない可能性が高くなるので気をつけてください。

水道代を節約するために、衣類の汚れが落ちていなければ本末転倒になります。

時短コースやコンパクト洗剤というのは毎日のように洗濯する家庭に向いています。洗濯環境に合わせて上手に選ぶことがポイントです。

貯めて洗濯

時計なるべくなら衣類はまとめて洗濯をしたほうが回数を減らすことになりますが、汗や皮脂汚れは時間の経過と共に頑固になってしまいます。

この辺の判断は難しいのですが、白いワイシャツなどの襟の汚れが目立つような衣類は、あまり溜め込まないほうが良いかと思います。

それに大抵の洗濯機には様々な水量が設定出来るので、必ずしもいっぱいに貯めた方が効率的とは限りません。

洗濯機は詰め込み過ぎても汚れ落ちが悪くなることもあります。大体80%ぐらいまでが良いとされているので、洗濯機に衣類は詰め込み過ぎにならないように気をつけてください。まとめ洗いもほどほどに、であります。

まとめ 水温の重要性

飛び出した洗濯物洗濯機の水道代の節約は、多くの節約方法と違い、極端にやり過ぎると本末転倒になるケースが増えてしまいます。

そもそも衣類の汚れを落とすための洗濯のはずが、水道代の節約を意識し過ぎるあまりに汚れが残ってしまいます。

落とし切れなかった衣類の汚れは、どんどん頑固になってしまうので、やはりきちんとした洗濯で落とし切ることが大切です。

たとて水道代が安くなっても衣類の寿命が短くなっては節約どころではありません。結果的に高くついてしまいます。

参考衣類の寿命を延ばす方法

洗濯機の水道代の節約は極端なことをしないのがポイントです。本質を見誤らないように注意してください。

ちなみに衣類の洗濯は水道の温度によっても汚れ落ちが大きく左右されます。お風呂の残り湯洗濯が効果的なように、冷たい水を避けることもポイントになります。

特に冬の水道水は冷たいので、あらかじめ水道水を洗濯機に貯めておき、しばらく放置して水をぬるくしてから洗濯することも有効です。ちょっとした心がけですが、お湯を沸かす費用を節約することができます。

また肌着や下着などの頑固な皮脂汚れの場合は、少量のコースで別に洗濯するのもおすすめです。大量のお湯を使用すると高くつきますが、10リットルのお湯であれば、それほど懐は痛みません。さらに付け置き洗いを組み合わせると効果的です。

ただしお風呂のお湯で付け置き洗いは、衣類に匂いがうつるのでおすすめしません。この辺も上手く組み合わせてください。それぞれの環境に合わせて上手に洗濯してほしいと思います。

間違った洗濯の水道代の節約方法では、衣類の汚れが落ちないことがあるので注意してほしいと思います。

参考洗濯物を早く乾かす方法

down

コメントする




節約はレジャーを書いている人

光司

光司

離婚を経て人生のどん底を味わってから節約に目覚めたアラフォー男子の光司(コウジ)です。 実際に役に立った節約情報やオリジナルの節約方法を紹介します。 お金のかからない健康法や節約が上手くいく人の考え方など、様々な観点から節約について紹介するブログを目指しています。 より詳しいプロフィールはこちら⇒ [詳細]

節約仲間のブログがいっぱい!

 

  にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ