足つぼの効果は曖昧でヤバい?
足つぼマッサージの専門店で施術を受けたことがある人はどれぐらいいるのでしょうか。
私は節約家になる前の十年ぐらい前に友人に誘われて体験したことがあるのですが、あまりの痛みに悶絶した経験があります。
肝臓と腎臓が弱っていると指摘され、ちょうどその少し前に受けた会社の健康診断でも数値が少し上がっていたので、
「足つぼでも本当に分かるんだ!」
と驚いたものです。
ただ足つぼマッサージの効果というのは医学的な根拠があるわけでもなく、そもそも足の裏にはツボが一つしかないといった情報もあるのですが、実際に体験してみると凄くスッキリとし、身体が軽くなった事を覚えています。
近年は米軍の治療でも耳つぼシールを取り入れるようになり、科学的な根拠が解明されていない事でも、多くの人が効果を実感している方法が取り入れられるようになってきました。
「足つぼには効果はない」といった意見もありますし、それが間違いだとも言いませんが、少なくとも足つぼを体験している私にとっては、様々なメリットを感じていました。
東洋医学や足つぼといったものに医学的な根拠を求めてしまうと、どうしても怪しさ満点になってしまうのですが、それほどお金を掛けずにできそうなものであれば、試してみるのも悪くはないのではないでしょうか。
これは磁気ネックレスなどで考えてみても分かりやすいかも知れません。科学的な根拠は解明されていないので、磁気ネックレスを販売している各社によって説明が違うのですが、抜群に効果を感じている人がいる一方で、全く効果がないという人もいます。
現代科学で解明されていないのか、それとも思い込みによるプラシーボ効果だけなのかは分かりませんが、1000円ぐらいのネックレスで肩こりが楽になる可能性があるのであれば、さっさと試してみた方が効果の相性を見極める事ができます。
学者やお医者さんがこのような方法を勧めるわけにはいきませんし、悪徳業者が不当に高額で販売している事もあるので注意が必要ですが、それほどお金を掛けずに試せそうなものであれば、自分なりに相性を見極めてみるのも良いのではないでしょうか。
足つぼの効果といったものも同じで、効果を感じる人もいれば、全く効果がないという人もいます。それこそ芸人さんのように大騒ぎするほどの痛みが出る人もいれば、全く痛みがないという人もいます。
何万円もする高価な磁気ネックレスを試すとなると、それなりの根拠を求めたくなるものですが、それほどお金を掛けずに試せるものであれば相性が良ければ儲けものです。
この辺の考え方については個人の自由ではありますが、科学的な根拠ばかりに頼ってしまうと、意外と簡単な解決策を見逃してしまったり、無駄に高くつく事も多いので、それほどお金を掛けずとも気軽の試せるものであれば、自分で体感して見る事が大事なのではないでしょうか。
当ブログでは別のところで私の視力が良くなった時の事を紹介した事があるのですが、
私は若い頃に眼科で「視力は良くならない」と断言されており、そういうものかと信じて疑わなかったのですが、疲れ目対策として目のトレーニングを行ってみると、まさかの視力回復効果が得られてしまいました。
足つぼマッサージというのも、あくまでも相性の問題ではありますが、試すだけならそれほどお金が掛かるものではないので、試してみる価値があるのではないでしょうか。
そこで今回は私が愛用している足つぼマットについて、私なりに体感した事や効果を高める方法を紹介します。全ての人に同じような効果があるとは言いませんが、足つぼマットに興味がある人の参考になれば嬉しいです。
足つぼを刺激するグッズ
足つぼマットについて紹介する前に、まずはより一般的な足つぼを刺激するグッズについて紹介します。
足つぼマットは100円ショップで売られているわけではないので、全くの初心者は手軽に足つぼを刺激できるグッズから試してみた方が良いかと思います。
自宅で簡単に足つぼを刺激することが出来るグッズとして有名なのは「青竹踏み」ではないでしょうか。
これは足つぼを刺激するというよりも、普段靴の中で縮こまっている足の裏の筋肉を伸ばす効果があると言われています。
最近は100円ショップなどでもプラスチック製の青竹踏みが売られており、そちらには突起物がある物もあるので、より足つぼに効果があると思います。
他にもツボ押し用の棒なども売られていますし、適当な棒やボールペンで刺激する事もできます。1円も掛けずに自宅で足つぼを刺激する事は難しくありません。
流石にプロのように「○○が悪い」というような判断は難しいですが、それらで気持ち良さを感じたり、痛みが強い箇所があれば、足つぼの相関図のようなものと照らし合わせて判断する事が可能です。
ネットで探せばいくらでも見つかりますし、足つぼグッズの販売ページにも載っている事が多いので、わりと簡単に見つけられますよ。
足つぼを刺激するだけで身体の不調が改善するとは言いませんが、身体の調子を計る目安としては使えると感じています。
他にも突起物がある健康サンダルのようなものもありますし、ツボ押し専用の棒なども売られているので、自宅で足つぼを試してみたい段階の人にとっては、いきなり足つぼマットを購入するよりも、これらの方がリスクも少なく安価に試せると思います。
全くの足つぼ初心者は、本格的なマットを購入する前に100均にでもいって簡単な物から試しましょう。
足つぼ初心者にマットは難しい?
足つぼマットの経験者から言わせてもらうと、初心者にはあまり薦められません。せめて青竹踏みなどである程度足つぼの刺激に慣れておいた方がいいと思います。
私の体感としては青竹踏みの3倍ぐらいの痛みがあります。足つぼマットは全体重が乗る事になり、さらに歩く片足に全体重が乗ることになります。
初心者がいきなりそれを体験すると、それこそ芸人さんのように悶絶することになるかも知れません。そこで嫌気がさしてしまうと、せっかく購入した足つぼマットが無駄になってしまいます。
だからこそ、せめて安価な青竹踏みなどで足つぼの刺激を体験し、向き不向きを判断してほしいと思います。
また地域によっては公園などにも足つぼマッサージ用の遊具(?)が設置されている事もあります。
このような物で一度試してみるのも良いかと思います。いきなり初心者が足つぼマットを購入してしまうと、痛すぎて無駄になるかもしれないので気をつけてください。
逆に全く痛くないという人もいるようなので、それはそれで無駄になってしまうかも知れません。あくまでも足つぼを刺激する事の気持ち良さを感じられる人に足つぼマットがお勧めなので、そこれは間違えないでください。
足つぼマットのやり方
足つぼマットのやり方と言っても難しいことはないのですが、初めての時は数分程度にしてください。
足の裏の皮膚というのは結構硬くなっているものです。足つぼマットに慣れてくると、徐々に足の裏の皮膚も柔らかくなっていくのですが、硬い状態のままだと足つぼの刺激による痛みではなく、皮膚そのものへの刺激で痛みが出てしまいます。
これは一時的な痛みですが、ある程度の慣れが必要です。
硬くなっている足裏の皮膚をほぐすイメージで、徐々に足つぼマットの使用時間を伸ばしていってください。
私も初めての時は1分と持ちませんでした。日頃から青竹踏みをやっていたこともあり、足つぼマットでも自信があったのですが、全くレベルが違いました。
また初心者の人や痛みが強い場合は厚手の靴下を履いても構いません。徐々に痛みになれてきたら普通の靴下に戻してみてください。
ある程度慣れてきたら裸足で行ってもいいのですが、私が普段足つぼマットに乗る時には五本指ソックスを履いています。
どうしても素足だと汗の汚れが直接足つぼマットについてしまうので、掃除が面倒な人にもおすすめです。突起物が多いだけに掃除は本当に面倒なので素足はおすすめしません。
一方で五本指ソックスであれば、素足の時のように足の指の間のツボまで刺激することができるので相性が良いですよ。
これでも痛みを感じるのであれば、椅子に腰かけた状態で足つぼマットに乗ってみてください。あまり体重が掛からないので、ほど良く足つぼを刺激できると思います。
足つぼマットの応用編
足つぼマットの刺激にも慣れてきて足裏の皮膚が柔らかくなってくると、より深く突起物がめり込むことになるので、足つぼの効果も上がると言われています。
足つぼの刺激に慣れるのに二段階あるようなイメージです。足の裏の皮膚や筋肉がほぐれて慣れてきた頃に、もう一段階上の効き方が待っています。
足つぼマットの突起物へのめり込みも深くなるので、そこで本来の足つぼの効果が得られます。
この二段階目の足つぼ本来の痛みに慣れてくると、さらに様々なやり方を組み合わせることが出来ます。
二段階目の慣れの目安は、軽く走ったりジャンプすることが出来るぐらいです。靴下なしでもそれほど強い痛みが出なくなります。私は裸足だと汗がつくのでやりませんが、お風呂上りなどであればチャレンジしてみるのも良いかと思います。
この二段階目の痛みに慣れてくると、読書をしながら歩いて足つぼマットを往復することも出来ます。当然テレビを見ながらや歯を磨きながらでも可能なので時間を有効活用できます。
むしろ足つぼマットは他の事に集中しながら行うほうが、余計な力も抜けて効果があるように感じます。
どうしても初心者の頃は身構えてしまうのですが、慣れてくるとほどよく脱力できるので足つぼマットの突起物も深くめり込んでくれます。
さらに効果が感じられるポイントに合わせて、より深く踏み込んだり、背伸びをしたり、気持ちの良いポイントを探ることも出来るようになります。
この段階になれば、プロの足つぼマッサージによるピンポイントの足つぼの刺激に近い健康効果も期待出来るのではないでしょうか。
足の裏の皮膚や筋肉がしなやかになると歩き方や姿勢にとっても効果がありますよ。
足つぼマットの本当の効果!
私が感じた足つぼマットの効果というのは、ツボの刺激による気持ち良さといったことだけではなく、日頃から足裏に意識が向くようになったことです。
普通に歩いていても足の裏を敏感に感じられるようになりました。この辺のメリットについては、別のところでも詳しく紹介しているのですが、
足のつま先の向きや足裏が設置している感覚を日頃から意識に上げられるようになると、歩き方や姿勢が劇的に改善していきます。
プロのモデルでもない限り、普通の人はきちんとした歩き方を習うことがないので、多くの人が間違った歩き方をしているものです。しかもその事に気がついてもいません。
日頃の歩き方や姿勢が悪いと、その影響は全身に及びます。靴底の減りが偏るだけではありません。
無理やり胸を張って姿勢を正しても腰や背中の負担になるものですが、足裏にバランスよく体重をかけられるようになると、自然と骨盤も安定して上半身の姿勢も良くなるものです。
私は足つぼマットをするようになったおかげで、日頃から足裏の感覚が鋭くなり、足裏や歩き方も意識するようになりました。
もちろん足つぼの刺激による健康効果もあると思いますが、今まで無関心だった足裏に意識が向くようになったことこそ、足つぼマットの本当の効果だと感じています。
歩き方や姿勢が良くなれば全身の健康にも効果が期待できますし、見た目の印象も良くなってくれます。足つぼマットは身体の土台である足裏に意識を向けるきっかけとなってくれるので、興味がある人はぜひ挑戦してみてください。
まとめ 自宅で足つぼを刺激しよう
昔の人は野原を裸足で駆け回っていたので、自然と足裏には様々な刺激がありました。一方で現代人は靴を履いていますし、道路も整備されているので、足裏に意識が向く機会が少なくなっています。
世の中には様々な健康法がありますが、最も大切なことは歩くことだと言われるように、足の裏からの刺激というのは大切な要素なのではないでしょうか。
そういう意味でもたまに足つぼマットに乗って足裏に刺激を与える事は、凄く良い機会になると感じています。私のようにわざわざ足つぼマットを購入しなくても良いとは思いますが、近所の公園などに似たようなものがあれば、ぜひ試してみてください。
最近では足の指を回す健康法が話題になっていますが、足つぼマットにも同様に冷え性解消や血行促進の効果が期待できます。
ツボだけを刺激する足つぼマッサージよりも、むしろ足つぼマットの上を歩く方が健康面での効果が高いのかも知れません。
靴の中で窮屈に縮こまっている足の指はストレスを抱えています。足つぼマットは足の指に適度な刺激を与えられる数少ない健康法でもあるので、若い頃と比べて足の裏に疲れが残っている人は試してみる価値があると思います。
ちなみに私が購入した足つぼマットは、グルグルに折りたたむことができるので収納場所もとりませんでした。
足つぼマットによっては折りたためないタイプもあるようなので、購入を考えている人はこの辺の事も考えて選んでみてください。
足つぼマッサージを受けて気持ちよかった人や、青竹踏みに慣れているという人は、足つぼマットにも挑戦してみてほしいと思います。ネットで探せば意外と安く売られているものですよ。
ただ安いとはいえ、相性が悪いと無駄になってしまうので、全くの初心者の人は100円ショップなどの足つぼグッズから初めてみるのが良いと思います。
筋トレを継続するのには強い意志が必要ですが、足つぼマットの上を歩くだけなら簡単に継続できるものです。この継続のしやすさも足つぼマットの大きなメリットだと感じています。
どうしても使いはじめは慣れが必要ですが、自宅でも簡単に出来るお手軽な健康法として、足つぼマットは効果が高いのでおすすめです。
また足つぼマットの上を歩くことを習慣にすると、健康診断とまでは言いませんが、一つの目安になってくれます。深酒をしてしまった次の日に足つぼマットの上を歩くと、ヤバいぐらいの激痛が走りました。おそらくむくみなどが関係していたのではないでしょうか。
足つぼなんて怪しいと思う人は無理に試す必要はないと思いますが、温泉旅館やスーパー銭湯などにも足つぼグッズがあったりするので、機会があればぜひ試してみてください。もしかしたらすごく気持ちが良いかも知れませんよ。
医学的な根拠がないとしても、足の裏の皮膚感覚を取り戻すきっかけになったり、筋肉がほぐれて偏平足といったものにも効果があるかも知れません。
私は読書好きで医学や漢方の本も読むのですが、最近の西洋医学は従来のような症状を抑える事ばかりでなく、東洋医学のような全身のバランスを整えるような方向にシフトしてきており、科学的な根拠がないはずの東洋医学の治療法に、どんどん近づいてきているなと感じています。
アメリカで代替医療に保険が適用されるようになったり、医療先進国であるドイツでも全く科学的な根拠がないホメオパシーを取り入れていたりするように、現代科学では解明されていない事でも、一定の治療効果があるものは受け入れられています。
「西洋医学を無視しろ」と言いたいわけではなく、それほどお金を掛けずとも気軽に取り入れられるものであれば、試してみる価値があると感じています。
学者や研究者が曖昧なことを言えないのは分かりますが、一般の人までガチガチにこだわって避けてしまうのは、少しもったいないと思います。
科学は進歩によってどんどん常識が変わっていくので、最近は運動前に伸ばすようなストレッチは行わない方が良いといった事が常識になっていますが、数年前まではプロのトレーナーが当たり前のように勧めていました。
参考にするべき情報として科学的な根拠は素晴らしい選択肢だとは思いますが、自分の体感と向き合う事なく受け入れてしまうと、思わぬ落とし穴にハマってしまったり、簡単な解決策まで見失ってしまうかも知れません。
カフェインによる覚醒効果は科学的に認められていますが、誰もが同じような効果があるわけではありません。効果がある時間なども分かっていますが、お昼にコーヒーを一杯飲むだけで夜眠れなくなるという人もいれば、私のように夕方ぐらいまでに5杯ぐらい飲んでも、夜にぐっすりと眠れる人もいます。
科学的な根拠があったとしても、それが全ての人に当てはまるわけではないという当たり前の事実を見逃しているガチガチ頭の人がいるものです。
針治療のような素人では難しいものは、それなりにお金も掛かりますし、素人ではどうにもなりませんが、足つぼを刺激する事ぐらいであれば、それほどお金を掛けずとも自宅で簡単に行えるので、効果があれば儲けものぐらいの気持ちで気軽に試してみてほしいと思います。
節約という意味でも足つぼ健康法は相性が良いと思うので、ぜひ一度試してみてください。
追記 100均にも足つぼマットが登場
この記事を書いた頃にはなかったのですが、最近の100均には小さな足つぼマットが売られるようになりました。
突起が丸かったので効果は少し弱いかも知れませんが、初心者が試してみるには最適だと思います。
これ一つだと歩く事は出来ませんが、昔ながら青竹ふみよりは足つぼを刺激できると思うので、足つぼマットの効果を試してみたい人は100円ショップで探してみてください。
それこそ「足つぼマットなんて全く効果がない!」という人でも試しやすいと思うので、実際に体感してから判断してほしいと思います。
100円ショップのようなところで売られるものというのは、それだけ多くの人が受け入れている証でもあります。売れる見込みがないような物は、わざわざ新開発して大量生産しません。
この事実を考えてみても、多くの人が足つぼに何かしらの効果を感じているのではないでしょうか。足つぼを刺激するだけで劇的に健康になれるとは言いませんが、足裏の皮膚や筋肉がほぐれると、血行やリンパの流れも良くなり、歩き方や全身の姿勢にも効果があるかも知れないので、試してみる価値があると感じています。
コメント
足裏に意識を向けて歩くことは「歩行禅」と呼ばれる修行の一つです。日頃から自分の身体に意識を向けるのはメンタルを整える効果も期待できます。そのきっかけとして足つぼのマットも良いのかも知れませんね。
by 匿名
めっちゃ気持ちよかったです。ふくらはぎのむくみも少なくなりました。足ツボマットはお手軽でいいですよね!
by 匿名
僕はこういったものは信じないタイプなのですが、とある温泉街の足湯の近くに、足つぼロードなるものがあって試してみると、とても気持ちが良くてハマってしまいました。エビデンスがあろうがなかろうが試してみるのは大事なことだと思います。
by 眞田
日本では靴を脱ぐ機会が多いので大きめのサイズの靴を緩く履いている人が多く、足の指や裏の筋肉を上手く使って歩けている人が少ない傾向があります。そのせいもあって足つぼを刺激する事でコリがほぐれる効果がある人も多い傾向があります。
ただこの本質的な対策は足つぼを刺激する事ではなく、正しく靴を履いてきちんと歩く事なので、そこと向き合わない事には足つぼマットで刺激しても根本的な改善には向かいません。
肩こりのマッサージ器と同じような事であり、肩がこる原因を改めたない事には完治しないので、そこは間違えない方が良いかと思います。
もちろん一時的には筋肉がほぐれて楽にはなるので、そのような使い方であれば悪くはないかと思いますが、足つぼマットやマッサージに頼らない身体をつくるのが本質なので、頼りっぱなしにならない方が良いです。
by 匿名