足の指回し運動とは?
「足の指回し運動」とは、日頃から靴の中で窮屈になっている足の指を積極的に動かし、身体の末端である足の指の血流を改善させるのに効果的だと言われている運動です。
昔の日本人のように雪駄や草履や下駄であれば、普通に歩くだけで足の指や裏に刺激が与えられたのですが、現代人のように靴を履く時間が長くなると、足の指がくっつきあって窮屈になってしまっています。
足の指先は心臓から最も遠く血液が届きにくい箇所です。これが冷え性で最も多い箇所が足の指先でもある理由です。
足先や下半身の血流は整えるには、ふくらはぎや太ももの筋肉を動かす運動が有効ではあるのですが、そもそも足の指先の毛細血管が細くなっていたり、詰まって流れが悪くなっていたりすると、しっかりと血液を届けることなく素通りしてしまいます。
運動不足の人はもちろん、日常的に歩いているのに冷え性だという人は、足の指先の毛細血管まで血液が届いていない可能性があります。
この足の指先まで血液を届けるのに効果的だと注目を集めているのが、「足の指回し運動」です。
そこで今回は足先の筋肉を刺激することに効果的な指回し運動や鍛え方を紹介します。特に冷え性ではない人でも普段から足の指を使えていないと上手く歩けなくなるので、意識してほしいと思います。
足の指回し運動の効果
靴を脱いだり靴下を脱ぐとホッとするのは、それだけ足の血流が締め付けられていたからです。日常的に足の指は厳しい環境にいます。
よく冷え性の人が靴下を重ねて履いていますが、靴下のゴムで圧迫されて血液の流れが悪くなり、ますます冷え性が悪化することもあります。
デスクワークなどで長時間同じ姿勢でいて血流が悪くなると、自然と背伸びをしたり、肩を回したり腰を反らしたり首を回したりするものですが、これらは脳が無意識に血液の滞りを整えようとするからです。
手の指が疲れたらブラブラしたりグーパーしたりするものですが、一方で足の指の疲れは見落とされてしまいます。
自宅に帰って靴を脱いだり、靴下を脱ぐとホッとする人が多いのも同じような事であり、足の指先の血流というのは、どうしても滞りやすい傾向があります。
だからこそ日常的に足の指回し運動をすることは、足の血流を整えることに大きな効果が期待できます。さらにリンパや体液の流れも改善するので、足のむくみも解消する効果もあります。
男性よりも筋肉量が少ない女性ほど、足の冷え性やむくみに悩まされる事が多いものですが、まさに足の指や足裏の筋肉が衰えが原因だと考えられています。
また日常的に足の裏や指先の筋肉を使えるようになると、しっかりと足の指先で地面を掴むようになり、歩き方や姿勢にまで好影響があります。
身体の硬い人がストレッチをすると姿勢が整うように、足の指の筋肉の緊張をほぐすと身体全体のバランスを整えることになります。
姿勢を正すことを目的とした本を読むと、最も大切なのは「足の指の使い方」と解説されていることも珍しくありません。
無理やり胸を張っても長時間その姿勢を維持するのは難しいですが、普段から足の指からしっかりと地面を掴むようになると、O脚やX脚が改善されて骨盤が起き上がり、前のめりになっていた肩甲骨が元に戻って首も上がるので、自然と綺麗な姿勢に導かれるものです。
足の指回し運動をする効果というのは、単純に足の指先の血流が良くなって冷え性が改善するといった事だけでなく、全身の健康にとってもメリットがあります。
そもそも普段から姿勢よく歩いている人というのは、自然と足の指先を使って地面を掴むような筋肉の使い方をしています。
わざわざ「足の指回し運動」をしなくても冷え性にならない人というのは、普段から上手く足裏や指の筋肉に刺激を与えられています。
ちなみに一流のアスリートと呼ばれるような人ほど、足の指を動かすのが上手だと言われており、ある名門陸上部の高校では足の指を回すトレーニングを取り入れていました。
わざわざ足の指を回さなくても普段から刺激が与えられる状態が理想ではありますが、日常的に足の冷えを感じていたり偏平足の人は、積極的に足の指回し運動を取り入れて、指先の感覚を取り戻してほしいと思います。
この感覚を取り戻す事にも意味があります。足の指回し運動をする事で血行が良くなるのは、その他のストレッチやマッサージと同じで一時的な効果しか期待できませんが、普段なかなか意識を向ける事がない足先に積極的に意識を向ける事で、足の指の使い方が上手になって全身の身体の使い方にも好影響が出やすくなります。
足の指回し運動のやり方
足の指回し運動のやり方は至ってシンプルです。手の指で足の指の先を一本ずつ摘まんで気持ちの良い範囲で大きく回します。
「時計回り5周」「反時計回り5周」を目安に、それぞれの足の指を気持ちよく回してください。痛みが出るほど強く回す必要はありませんが、なるべくなら大きな円を描くように足の指を回してください。
足の指の根元よりも爪横を摘まんだ方が大きく回せます。これが一般的な足の指回し運動のやり方なのですが、今回はさらに応用編も紹介します。
それは足の指を「ねじる」運動です。
手の指で足の爪横を摘まみ、今度は足の指を付け根から大きく回すように動かすのではなく、手の指をすらせて軽くねじってみてください。
上を向いている足の爪の面が左右に動くようにねじる動作です。ティッシュをねじってこよりを作るような動作です。
これも痛みが出るほど行う必要はありません。初めはあまりねじれないかも知れないので、皮膚が少しねじれるだけでもOKです。
これも全ての足の指で行います。慣れてくると足の指の筋肉や骨が柔らかくなり、爪が真横に向くぐらいねじれるようになると思います。
一般的な足の指回し運動だと、大きく回すだけの事が多いのですが、このねじる動作を加える事で、より足の指先の感覚を取り戻す事につながります。
全ての足の指を回し(ねじり)終えたら、仕上げに左の足と右の手で握りあってください。恋人つなぎようのな握り方です。
足の指に力を入れて握ったり、手から握ったりして刺激を与えあってください。なかなか刺激が与えられない足の指の内側や付け根をマッサージすることができます。反対側も同様に行ってください。
そして最終仕上げとして手で足を握ったまま足首を大きく回します。これも時計回り5回、反時計回り5回ぐらいでOKです。足首から大きく回しましょう。
たったこれだけの運動でも足の指先の血流は大きく改善されます。冷え性の人は直ぐにポカポカと指先が温まるのを実感すると思います。
最後にもう一つだけ「足の指回し運動」のポイントを紹介しておくと、お風呂上りに行うことです。身体が温まって血流が良いのもあるのですが、単純に足が綺麗な状態で行う方が精神的に苦痛を感じなくて済みます。これは意外と大事なポイントです。
また五本指ソックスを履くのもおすすめです。靴下を履いたまま「足の指回し運動」を行うことが出来でるので気軽に行えます。
また湯船の中で行ってもOKです。痛くない程度に大きく足の指を回してみてください。
慣れてくるとテレビを見ながらでも出来るので、習慣にして足の指先の感覚を取り戻しましょう!
まとめ 足の指回し運動の脳トレ効果!
誰でも手の指を意識して細かく動かすことは出来ますが、一方で足の指は意識に上がることが滅多にないので、人によっては全然動かせないという事もあります。
目隠しされた人の足の薬指に触れた時に、どの指に触れたかを聞くと違う指を答える人が珍しくありません。
それぐらい足の指の筋肉や感覚は見落とされています。血流が滞っていても運動不足になっていても中々気が付きません。足の冷え性は身体の危険信号のようなことです。
そこに効果的なのが「足の指回し運動」です。
普段忘れられている足の指先の感覚を取り戻すことで、日頃から足の指先まで自然に使えるようになります。すると冷え性なども改善していきますし、歩き方や姿勢といった事にも好影響があるので、全身の健康にとってもメリットがあります。
足湯などで温めると一時的に冷え性による辛さは改善されますが、足の指の使い方が改善されないことには完治はしません。
日常的に足の指に触れながら、積極的に回したりねじったりして感覚を取り戻していってください。
足の指一本一本を見ながら触れることで、足の指の皮膚感覚や筋肉を動かす感覚が研ぎ澄まされていきます。足の指でも慣れてくるとグーチョキパーが出来るように、細かくコントロールするコツが徐々にわかってきます。
これは器用なはずの「手の指回し運動」でも同様です。手の指先を合わせてグルグル回す運動があるのですが、普段独立してあまり動かすことのない薬指や小指は、初めは上手く回すことができません。
ですが、繰り返し指回し運動を行って筋肉の使い方がわかってくると、薬指や小指もスムーズに高速で回すことが出来るようになります。
今まで意識していなかった動作を行う為に、脳内に新しい神経回路を構築されていきます。
今まで経験したことがない動作を行うスポーツをしたようなことです。若ければ新しいスポーツに挑戦するのも良いと思いますが、誰もがスポーツに挑戦できる年齢や環境ではないと思います。
「足の指回し運動」の効果は血流やリンパの流れを促して、冷え性やむくみの改善に役立ちだけではありません。普段見落とされている足の指の筋肉を積極的に動かすことで、脳に新鮮な刺激を与えることになります。これが強烈な脳トレ効果になる理由です。
足先は今までの長い人生の中で見落とされている筋肉だけに、僅かな意識の差で大幅に向上します。そしてきちんと足の指を使って歩けるようになると、姿勢が良くなって疲れ具合も大きく変わります。
スリッパを履いて歩くときのことを思い出してください。スリッパが飛んでいかないように足の指先が上を向くので、足の指で地面を強く蹴ることなどできません。なので歩幅の狭いソロソロとした歩き方になってしまいます。
他にもサイズが大き過ぎる靴を履いていても同じです。どうしても日本は靴の脱ぎ履きが多いので、適当に大きめの靴を選んで靴紐も結ばない人が多いのですが、そのような状態だと足の指を使って地面を掴む感覚が得られません。
普通に立っているつもりでも足の指が浮いてしまっている人(浮指)は珍しくありません。このような状態では身体の重心も変わってしまうので、姿勢や歩き方が崩れてしまいますし、ますます指先の感覚も鈍っていってしまいます。
足の冷え性に悩んでいる人や偏平足の人の多くが、日頃から足の指の筋肉を上手く使えていないので、きちんと靴のサイズをあわせて靴紐を結び、足の指を回して感覚を取り戻してください。
もちろん足の冷え性に悩んでいない人にもおすすめです。高齢者ほど足の握力(足趾把持力)が衰えてくるので、バランスを取るのが難しくなってしまいます。
足の握力を鍛える為のトレーニング方法(タオルを足の指で掴む等)も有効ではあるのですが、「足の指回し運動」の方が感覚を取り戻す事につながるので、普段の歩き方や姿勢の改善に役立ちやすい特徴があります。
「足の指回し運動」はテレビを見ながらでも行えるので、ぜひ日常生活に取り入れてみてください。想像以上に全身に効果が出てくれるはずですよ。
追記 足指も綺麗になるかも?
私の足の指はどんどん綺麗になってきています。これはシルクの五本指ソックスのおかげで肌がスベスベになってきた事も関係しているのですが、いわゆる足の指の形がスラーっとなってきました。
おそらくこれは足の指がしっかりと地面を掴んで歩くようになった事で、足の爪の形が正常に戻ってきたからです。昔の私の足の小指の爪は僅かしかなく、その状態をキープしないと爪が剥がれたり、靴下に引っかかってしまっていたのですが、少しずつ小指の爪が大きい状態をキープ出来るようになってきました。
私は過去に手の指をケガしてしまい、一ヶ月ほど固定して使っていなかった事があるのですが、たった一ヶ月指先に刺激が無かっただけで、爪が生え変わって(二重に生えてきた)しまい、指が平べったくなってしまった事があります。
ケガが治って普通に使えるようになると、半年ぐらいかけて徐々に平べったくなった爪も元の形に戻っていったのですが、おそらく足の指もしっかりと刺激を与えて使えるようになる事で、爪の状態も改善していったのだと思われます。
巻き爪の人や外反母趾の人も上手く足の指や足裏の筋肉が使えていない可能性が高いので、「足の指回し運動」で感覚を取り戻す事が役立つのではないでしょうか。
足の指が綺麗になったところで、誰かに見られるものでもないですし、大したメリットがないと思うかも知れませんが、しなやなかに足指を動かせるようになると、姿勢や歩き方に好影響があるので、ぜひ意識してほしいと思います。
コメント
おかげさまで足の冷え性が大分良くなりました。足の指をねじる動作は他のところで見たことがなかったので参考になりました。
by 匿名
私は足の指回しをするようになってから浮指が治って巻き爪も良くなってきました。
by 匿名
足の指先をねじるのは中国の導引術の技ですね
導引術では気の流れが整う事で健康になると説明されていますが
現代科学で言うところのリンパや体液の事なのでしょう
by 匿名
歩くのが困難になってきた母が、病院でこちらで紹介されているような足の指に触れて動かす方法を指導され、日に日にシャキッと歩けるようになりました。その理由についてはよく分かっていなかったのですが、脳トレのような効果も関係しているのかも知れないのですね。とても勉強になりました。私も取り入れてみます。
by 匿名